
プランのご案内
比較的お部屋がきれいな方へおすすめのプラン
スタンダードプラン
1㎡×¥9,800
基本的な原状回復工事に床工事とデザインクロス貼りをセットにしたプランです。

デザインクロス

照明

床貼り

原状回復工事

スイッチ類
老朽化が進み設備交換が必要な方へおすすめのプラン
オーダープラン
1㎡×¥89,000
スタンダードプランに以下の工事をセットにしたプランです。

デザインクロス

照明

床貼り

原状回復工事

スイッチ類

トイレ

建具

洗濯パン

和室→洋室

キッチン

塗装

ユニットバス

間取り変更

洗面台

クローゼット
エアコン、照明器具の追加、バランス釜から給湯器、給水給湯管(排水管)の全面交換は追加になります。
よくある質問
Q.キッチンはきれいなのですが含まれてしまいますか?
A.使える設備機器は再利用するので減額になります。
40㎡×8万円=320万円
キッチン差し引き額40万円
工事費合計:280万円
※差引額は物件によりことなりますのでお問合せください。
建て替えも検討した築47年の相続したRCマンション




神奈川県横浜市中町
専有面積:45m²
構造:RC
築年数:47年
備考賃料:6.7万円 → 12.4万円






-
塗装
-
間取り変更
-
和室から洋室可
-
建具交換7枚
-
照明設置×5台
-
エアコン
-
スイッチ・コンセント交換
-
TVモニタフォン
-
システムキッチン
-
ユニットバス
-
洗面台
-
洗濯パン
-
ウォシュレットトイレ
-
新規配管工事
オーダープラン
45㎡×¥89,000=4,005,000
【追加】
照明設置×5
エアコン×1台追加
新規配管工事(追い炊き)
バランス釜→給湯器
総額:¥4,500,000
大手リフォーム会社の3/2のコスト
築40年を過ぎたRCマンションの事例です。
内装も和室がメインで浴槽もバランス釜と、古めの設備になっていました。
この状態から通常通りのリフォームを行っても費用が高額になる上、出来上がるのは一般的な部屋でしかなく、
それでは他の物件との価格競争に勝つことが難しい状況でした。
そこで、同等の費用でできる範囲でのリノベーションをご提案、実施しました。
その結果、他物件との差別化を図れ、相場よりも高い賃料で入居していただくことができました。
増える空室。
年々、納税額で苦しむ平凡なファミリー物件




東京都世田谷区仙川
専有面積:37m²
構造:RC
築年数:18年
備考賃料:賃料8.5万円 → 14.7万円








-
塗装
-
間取り変更
-
和室から洋室可
-
建具交換7枚
-
照明設置×5台
-
エアコン
-
スイッチ・コンセント交換
-
TVモニタフォン
-
洗面台
-
洗濯パン
-
ウォシュレットトイレ
-
キッチン交換
オーダープラン
37㎡×¥89,000=3,293,000
【追加】
照明設置×5
【お値引き】
ユニットバス→既存利用(‐40万)
大手リフォーム会社の3/2のコスト
総額:¥2,800,000
築18年のごく一般的なマンションの事例です。
ファミリー物件としては標準的な間取りを持つ部屋で立地も悪くありませんでしたが、
近隣の築浅物件に負けてしまい、空室期間が長くなっていました。
賃料を下げても解決する見通しがなく、とはいえこれ以上賃料を下げるのも難しい…とのことで、
リノベーションで差別化を図る方向でのご提案。無事に空室が埋まり、収益もアップいたしました。
